【HEALTHCARE Biz】「アプリが治療する未来」に挑むキュア・アップ ――禁煙、生活習慣病から、肺がん、アトピーまで可能性は無限大
現在、開発しているプロダクトも慶應義塾大学呼吸器内科教室様と共同開発・臨床研究中である「禁煙治療アプリ」、東京大学医学部附属病院消化器内科様と共同開発・臨床研究中の「NASH(非アルコール性脂肪肝炎)治療アプリ」、そして先日リリースした法人向けモバイルヘルスプログラム「ascure(アスキュア)禁煙プログラム」と増えてきました。今後も、テクノロジーで作る新しい医療・ヘルスケアの形の実現に向けて取り組んで参ります。
是非、こちらの記事をご覧ください。