【イベント】世界禁煙デーを控えて、タバコフリーサミットTOKYO 2017に登壇します!

5月31日世界保健機関(WHO)が制定するWorld No Tobacco Day(世界禁煙デー)です。

それに先立ち5月27日(土)に、東京都医師会が主催し「東京の空気が一番、おいしくなる日。」というテーマにて、Tobacco Free Summit TOKYO 2017 (Part2)が東京都医師会館(御茶ノ水)にて行われます。

Tobacco Free Summit TOKYO 2017はPart、Part2に分かれておりどなたでもご参加いただけます。Part1は厚生労働省、東京都医師会、日本対がん協会が主催し「タバコフリーオリンピックをめざして。」と題したシンポジウムの他、「受動喫煙防止対策の徹底について」の基調講演も行われます。

弊社代表 佐竹Part2(午後1時開演)にて「喫煙者への未来型アプローチ大作戦:禁煙支援の新たな潮流」というテーマにて、東京都医師会 蓮沼先生、札幌学院大学 北田先生、株式会社メドレー 豊田様とご一緒に登壇させていただきます。

最近では世界禁煙デーの認知もかなり高くなり、未来のタバコのない社会を考える良い機会となることと思います。東京都知事 小池百合子氏も来館予定とのこと。皆様のご参加をお待ちしております!


参加申し込みはこちらをご覧ください http://tobaccofreesummit.tokyo/

このブログの人気の投稿

〜高血圧症治療の第一選択※1である生活習慣修正をトータルサポート〜 「アプリ×血圧測定×医師の指導」の6ヶ月指導プログラム※2が保険適用、 9月1日より全国の医療機関に対してサービス販売開始

カーライル、デジタル療法を提供するCureAppへのマイノリティー成長投資を実施

高血圧症治療において医師と患者を支援するアプリ 世界初の薬事承認取得