【学会発表】第17回 タバコ・健康の国際カンファレンス(WCTOH)にてサテライトセッションを開催しました
【学会発表】第17回 タバコ・健康の国際カンファレンス(WCTOH)にてサテライトセッションを開催しました
先日(2018年3月7〜9日) 南アフリカのケープタウンにて開催された第17回 タバコ・健康の国際カンファレンス(WCTOH、World Conference on Tobacco or Health)で弊社代表 佐竹が登壇し、日本における禁煙治療と開発中のニコチン依存症(禁煙)治療アプリの現状について紹介致しました。
このカンファレンスには、各国でタバコ政策において取り組みを行っている、研究者、学者、非政府組織、市民社会、科学者、医療従事者、公務員など、100を超える国々から2,000人の代表者が集結しました。
「タバコフリー世代のための世界を結ぶ」というカンファレンスのテーマが示唆するように、毎年700万人以上が死亡している、世界でも有数の予防可能な死因であるタバコ・喫煙に対して取り組む為に、国際的な協力は必要不可欠です。
セッション終了後、米国、韓国、イスラエル、オランダ、南アフリカ、チュニジア、カナダの研究者や学者の方々が弊社プロダクトを自国に展開することに強い関心を示していただき、弊社のプロダクトが世界的にも貢献できることを感じたとても有難い機会となりました。