投稿

11月, 2023の投稿を表示しています

【高血圧疾患情報を公開しました】寒い季節に潜む心血管疾患のリスク 医師が勧める冬場に気をつけるべき「血圧習慣5選」

イメージ
クリスマスや忘・新年会、お正月… 血圧の急上昇にご用心! 寒い季節に潜む心血管疾患のリスク 医師が勧める冬場に気をつけるべき「血圧習慣5選」 冬場は気温が低下することで全身の血管が収縮するため、一般的に夏場よりも血圧が上がりやすくなります。そのため心筋梗塞や脳卒中などのリスクが高まり、心疾患や脳血管疾患による月別の死亡数は夏場(6月〜9月)に比べて冬場(12月~3月)に増加します ※1 。 人口動態統計月報(2022年) をもとに作成 高血圧の人にとってリスクが高まる冬場ですが、クリスマスや忘・新年会、お正月など、楽しいイベントが目白押しなのもこの時期。ではこれからの季節、日常生活でどのようなことに気をつければ良いのでしょうか。 福岡大学医学部 衛生・公衆衛生学 主任教授の有馬先生に「冬場に気をつけるべき血圧習慣5選」をうかがいました。 ◆冬場に気をつけるべき血圧習慣5選 ①頻度が多くなる飲み会でもアルコールは抑えめに アルコール飲料を飲む習慣のある人は、血圧が高くなりやすいことが日本・米国・韓国の成人約2万人を対象とした研究で明らかになっています ※2 。たとえ飲酒量が少なくても、継続してアルコールを接種することで血圧値は上昇しますし、今現在、正常な血圧値だと安心している方でも毎日のアルコール摂取量が多いと、年々血圧が上昇してしまう可能性があります。 クリスマスや忘・新年会など楽しいイベントが多い年末年始ですが、飲酒量を増やしてしまうと血圧上昇のリスクに繋がります。飲み会の場だからといって無理をせずに、適量を守ることがリスク回避にとってとても重要です。 ②寒い日は特に注意!早朝に起こる急激な血圧上昇「モーニングサージ」対策 血圧は1日のうちでも朝の起床前後に上昇しやすくなります。この目覚めの前後で急激に血圧が上昇することを「モーニングサージ」と呼びます。 日中は血圧値が正常にもかかわらず、朝だけ血圧が高い人は正常値の人と比較して脳卒中や心筋梗塞などのリスクが2.47倍高いと言われています ※3 。普段から血圧が高めの人は動脈硬化により血管内部が狭くなったり、加齢により動脈の弾力が失われていることが多いため、冬の朝こそ特に注意が必要です。 起床前に暖房のタイマー設定で部屋を暖かくしたり、起床直後はゆっくりと行動するようにしましょう。 ③忘・新年会の場での鍋やおでん・

【掲載情報】ZUU online

イメージ
  「ZUU online」および「NET MONEY」にて、弊社代表佐竹のインタビューが掲載されました。 CEO's Library 『佐竹 晃太が語る!「ビジョナリーカンパニー2 飛躍の法則」』

【登壇情報】「START UP EVERYTIME」登壇予定

イメージ
当社代表の佐竹晃太が、ユーザベース主催カンファレンス「 START UP EVERYTIME 」に登壇いたします。 11月22日(水)17:30〜18:30開催 「実践者に聞く、世の中のルールの動かし方〜対話から始める官民協働「ルールメイキング」のリアル〜」 詳しくはこちらをご覧ください https://newspicks.start-up-everytime.com/#day2

完全オンライン禁煙プログラム「ascure卒煙」 全国健康保険協会(協会けんぽ)都道府県支部で初〜福岡支部にて採択が決定〜

イメージ
 株式会社CureApp(キュア・アップ/本社:東京都中央区 代表取締役社長兼医師:佐竹 晃太、以下、当社)は、全国健康保険協会(協会けんぽ)福岡支部において、当社の完全オンライン禁煙プログラム「ascure(アスキュア)卒煙」が採択され、2023年11月中旬ごろから協会けんぽ福岡支部加入者の皆様へプログラムの提供を開始することを報告いたします。協会けんぽの都道府県支部では、ascure卒煙の採択は今回が初となります 。    協会けんぽは主に中小企業で働く従業員やその家族約4000万人の方が加入している日本最大の医療保険者であり、日本の人口の約1/3が加入しています。今回の採択をきっかけに多くの禁煙希望者様にascure卒煙を利用いただき、禁煙達成をしていただけることを期待しております。  ascure卒煙プログラムでは、医師開発のアプリと禁煙に関する専門の教育を受けた医療資格を持つ指導員によるマンツーマンのオンライン面談により、日頃の喫煙習慣や禁煙するに至った背景など丁寧に対話をしながら禁煙に導きます。これらの心理的支援に加え、、自宅に届く禁煙補助薬による身体的支援も組み合わせ、半年間の卒煙サポートを行います。 案内開始時期:2023年11月中旬ごろから事業所に向けて案内を順次開始予定 案内方法  :対象の事業所(喫煙者10名以上)へ郵送で案内、事業所から被保険者へ告知 対象者   :禁煙を希望する協会けんぽ福岡支部の被保険者 費用    :無料 ascure卒煙プログラムとは  民間法人向け「ascure卒煙プログラム」は、弊社の医療機器プログラムである治療アプリ開発の知見を活かし開発した完全オンラインの禁煙モバイルヘルスプログラムです。  従来の禁煙外来・禁煙プログラムに加え、禁煙希望者の選択肢を増やすために「医師開発アプリ × オンライン指導 × OTC禁煙補助薬の自宅配送」を組み合わせた全く新しい禁煙ソリューションを提供しています。  従来の禁煙外来では、通院する場合3ヶ月間で5回の通院の手間や、通院と通院の合間は自身の力で取り組まなければならない「孤独な戦い」が禁煙継続の障がいとなるなど、自宅や勤務時等において心理面での更なるサポートが必要でした。  当プログラムは、看護師や薬剤師などの医療資格を持ち、さらに育成プログラムを経て専門知識を持った指導員が

当社に関する一部報道について

 本日、当社に関する一部報道において、当社の取り組みに関する事実とは異なる誤解を招く可能性のある内容が掲載されました。本記事内容につきまして、以下に当社の見解を述べさせていただきます。  記事中にありました通り、当社が販売する「CureApp HT 高血圧治療補助アプリ(以下、当製品)」では、2023年11月1日〜12月31日まで「応援割引」キャンペーンを医療機関向けに実施しております。本キャンペーンは、当製品が6カ月間ご利用いただく製品であるところ、新規処方の初月のご請求金額についてのみ値引きをさせていただくキャンペーンでございます。  本キャンペーンの実施にあたっては、社外弁護士への事前相談を含め法的には「値引き」と整理しており、法令違反・コンプライアンス違反・医療倫理違反になるとの指摘は受けておりません。また、当社は所属はしておりませんが、医療機器業公正取引協議会にもご相談をしましたところ、本キャンペーンの内容は「値引き」に該当し、「景品類」には該当せず、また「値引き」の範囲についても、業界の商慣習の範囲から逸脱しない程度のものであるため適法である旨の回答を得ております。 そのため記事中にあった表現は、医療機器業公正取引協議会の見解とも反するものであり、読者に対し大きな誤解を招く可能性があり、大変遺憾に感じております。  本キャンペーンについては、上記の通り、医療機器業公正取引協議会から適法である旨の見解も得ているため、継続する予定であります。  一方で、疑義を生じさせないようにキャンペーンパンフレット等の説明文書の一部の表現を改めることといたしました。本件に関して、皆様にご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。今後も引き続き、関係法令・医療倫理を尊重した適切な事業活動・適正使用推進を継続して参ります。

【高血圧情報】寒暖差に要注意!心筋梗塞や脳卒中のリスクも 気温のジェットコースターが高血圧に与える影響とは?

イメージ
朝晩と日中の気温差が10℃以上になることも多い秋。この寒暖差によって心筋梗塞や脳卒中のリスクも高まります。また、気象庁の発表によると、今年の冬は暖冬傾向にあり、気温が例年より高くなることが予想されます。寒暖差のある季節や暖冬予報の今年、高血圧患者は何に気を付ければ良いのでしょうか。高血圧治療の第一選択として推奨されている生活習慣改善の観点からご紹介します。 寒暖差によって引き起こされる血圧上昇に注意 朝晩は急激に寒くなりましたが、昼間は暑さを感じる日が続きます。各所の平均気温を見ても最高気温と最低気温で10℃以上の差がみられます。一般的に、寒暖差が7℃以上あると自律神経の働きが乱され、寒暖差疲労が引き起こされやすいと言われています。自律神経が乱れると血圧が上がりやすくなるので、注意が必要です。また、寒暖差が大きく血圧変動が激しくなることで血管の内側が傷みやすく、心筋梗塞や脳卒中を引き起こす可能性が高まります。 今年の冬は暖冬傾向?起こりうる血圧のリスク 気象庁の発表によると、今年の11月〜1月にかけての気温は、寒気の影響が弱いため東・西日本と沖縄・奄美では高く、北日本では平年並か高い見込みです ※1 。また、同庁が発表するエルニーニョ監視速報では、今年の春からエルニーニョ現象が続いており、今後も続く可能性が高いと予測。エルニーニョ現象が発生している際の日本の冬は気温が高くなる傾向があります ※2 。記録的暖冬となった2019年〜2020年の冬は、家電製品や冬物衣料の売れ行きが不調ということがありました ※3 。しかし、 暖房を控えたり防寒対策を怠ることによって寒さを感じやすくなり、血圧が上昇する恐れがあります。 暖冬とはいえ冷え込む日もあるので、普段の防寒対策は十分に行うことが必要です。 暖冬での血圧対策や冬に気をつけたい生活習慣 高血圧になる要因としてあげられる生活習慣を改善することで、血圧を良好にコントロールすることができます。暖冬予報である今年だからこその高血圧対策もあわせてご紹介します。 ■暖冬は野菜が安い!?野菜を積極的に摂りましょう 暖冬の影響で野菜の生育や収穫時期が早まることで野菜の価格が下がる傾向があります。農水省が発表している野菜の生育状況及び価格見通し(令和5年11月)では、平年より価格が上回っていた多くの野菜が、11月後半には平年並みに落ち着く